美容コラム

毛穴の黒ずみケア方法

マスク生活で、毛穴の黒ずみが余計に悪化したという方も多いのではないでしょうか。

マスクでこすれることが刺激になり、肌トラブルも増えています。

 

今回は、毛穴の黒ずみケア方法を紹介します。

酸化した黒ずみ毛穴

よくクレンジングや洗顔でスッキリ綺麗になる黒ずみは、皮脂が酸化して黒くなっていた毛穴汚れです。リンゴを切って放置すると、黒くなってくるのと同じ現象です。



酸化した毛穴の黒ずみケアとしては大きなポイントは2つです。

①酸化した皮脂を洗う

②バリア機能を高める保湿ケア



①洗顔ケア

洗顔も種類がたくさんありますよね。

クレンジングは、ジェルやクリームタイプが肌負担が少なくておすすめです。

どんな洗顔料であっても注意するべきポイントは



★こすらない

ゴシゴシと洗ってしまうと、毛穴の汚れは浮いて取れることがなく悪化させてしまいます。

クレンジングに毛穴の汚れを馴染ませるようなイメージで、優しく肌に触れるようにしましょう。



★洗い流しは入念に

洗い残しは、菌が繁殖しやすく皮脂が酸化して黒ずみの大きな原因になります。

大体20回~30回を目安にしっかりと洗い流していきましょう。

一度数えてみると10回程度しか洗い流しをしていない事もありますよ。



★32度くらいのぬるま湯で洗う

お湯の温度が高いと、皮脂が取れてサッパリする感覚があるかもしれませんが

逆に肌に皮脂が足りなくなり過剰分泌を引き起こすことがあります。

体温よりも低い、夏の蛇口から出るぬるいお水をイメージして温度調節をしてください。



②保湿



そもそも、皮脂がなぜ酸化するほどたくさん分泌されたのでしょうか?

生活習慣や生理などホルモンバランスの乱れによって、過剰分泌される場合もあります。

他にも、マスクでこすれたり紫外線ダメージによって肌が敏感になっていることも原因の一つです。

乾燥肌でも黒い角栓ができるの?

そして、黒い角栓は実は、皮脂だけで出来ているのではありません。

肌ダメージにより、上手く作ることが出来なかった角質であるタンパク質が一緒に固まってできています。

角栓は、30%の皮脂がタンパク質をギュッと固めて酸化したものということですね。



乾燥肌なのに、鼻がブツブツ角栓が出来やすい…という方がいるのも納得なのではないでしょうか。

保湿ケアは様々ありますが、時間が経つとカサカサしてくる…という方は、蒸発してしまって上手く保湿出来ていないので

スキンケア見直しがおすすめです。



保湿ケアでハリが出れば、毛穴も自然と引き締まって角栓が出来にくい肌へと変わっていきます。

角栓がひどいと感じたら、お風呂に浸かったりホットタオルで柔らかくしてから洗顔がおすすめですよ。

酸化した黒ずみではない、しみ毛穴

洗顔しても、ダメとわかっていてもギュッと押し出しても黒い毛穴。

いわゆるしみになってしまっている毛穴があります。



紫外線や触りすぎなど肌への刺激で、メラニン色素が毛穴の皮膚自体が黒くなっている状態です。

毛穴パックや、角栓を無理に抜いたりしていると【しみ毛穴】が多く見られます。

触れても一切ザラザラしていないのが特徴です。



【しみ毛穴】には美白ケアが大切です。

ただし、美白は今黒くなっているしみを白くするものではありません。

新しく黒い【しみ毛穴】を作らないようにする予防ケアになります。



今ある【しみ毛穴】を解消するには、日焼けした肌が皮めくれするのと同じく、きちんとアカとして剥がれる方法しかありません。

ターンオーバーを整えるためにも、保湿ケアがとても大切です。

ターンオーバーは早くて1か月。年齢を重ねてどんどん遅くなっていると言われています。

そのため、【しみ毛穴】は改善までに少し時間がかかるので気長なケアが必要です。



しみになっている毛穴も、皮脂と角質が詰まっている毛穴もどちらも洗浄と保湿がとても大切です。まずは肌に刺激がないようにスキンケアを心がけていきましょう。

一覧に戻る