美容コラム

化粧水の種類

毎日のスキンケアで使う化粧水ですが、

なんとなく選んでいるという人も

多いのではないでしょうか?

種類もたくさんあり、自分で選ぶのも

何を基準に選べば良いのか難しいですよね?

今回は化粧水の種類や選び方についてお伝えしていきますね!

 

【化粧水の種類の分類】

化粧水は毎日のケアには欠かせないアイテムです。
種類が豊富ですが、大きく分けると
3種類に分類されます。

① 柔軟化化粧水
化粧水の中で1番多く使われているのがこの柔軟化化粧水です。
水分補給が目的でお肌の潤いを補給してくれる働きがあります。

② 収れん化粧水
柔軟化化粧水とは違い、引き締め効果や、
皮脂のコントロールに使われてことが多いのが
この収れん化粧水です。

③ ふきとり化粧水
ふきとり化粧水は、
お肌表面の角質を柔らかくする為に使われることが多いです。
毛穴の汚れや角栓などが気になる人にオススメです。

柔軟化化粧水とは?

ここからはそれぞれの

化粧水の役割について詳しくご紹介していきます。

最初に柔軟化化粧水についてです。



役割① 角質層に水分を与える



柔軟化化粧水のメインの役割は水分補給です。

潤いを補給してお肌の水分量を維持し、

滑らかなお肌に整えます。

水分量がお肌のコンディションを左右するので、

柔軟化化粧水でたっぷり水分を

与えてあげることが大切です。



役割② 角質を柔軟にする



お肌の表面の角質層が

水分で満たされることでお肌が柔らかくなります。

お肌の角質層が硬く、

厚くなることでくすみの原因にもなるので

お肌のトーンアップにも繋がります。



役割③ 保湿成分の浸透率をアップする



お肌表面の角質が厚いと、

化粧水や乳液の浸透率が悪くなってしまいます。

水分補給ができ、

潤い柔かくなると化粧品の浸透率がアップします。

化粧水と乳液は同じラインで揃えるとさらに効果的です。

収れん化粧水とは?

次は収れん化粧水についてお伝えしていきます。

収れん化粧水は不安定になりやすい

お肌の人に特にオススメです。

トラブルが起きやすい夏や冬に使うのもオススメです。



役割①お肌表面の鎮静効果



収れん化粧水はお肌の表面の温度を

調整してほてりを鎮める効果があります。

赤みや血行が気になる人にオススメです。



役割② 引き締め効果



皮脂分泌が気になる人は、

毛穴の引き締め効果も期待できます。

過剰に分泌する皮脂をコントロールして

テカリ予防もできます。



役割③ キメを整え滑らかに保つ



余分な皮脂分泌を抑制することで

毛穴の開きにも効果的です。

キメを整え滑らかなお肌に整えます。

ふきとり化粧水とは?

最後にふきとり化粧水の役割をお伝えしていきます。

ふきとり化粧水は

通常の水分補給をする化粧水とは役割が違います。



役割① 毛穴の汚れを落とす



普段目に見えない埃や花粉なども

お肌に付着すると毛穴に詰まっていきます。

クレンジングで落としきれなかった皮脂汚れや

埃、花粉、タバコの煙などを落としやすくします。



役割② 落としきれていないメイク汚れを落とす



毎日しっかりクレンジングで汚れを落としているつもりでも、

メイク汚れが毛穴に残っていることが多いです。

毛穴に蓄積されたメイク汚れも柔らかくして落としていきます。



役割③ 小鼻の角栓や黒ずみ予防



ふきとり化粧水にも角質を柔らかくする働きがあります。

特に鼻は毛穴の汚れが詰まりやすく、

角栓が気になってしまうので部分使いをするのもオススメです。



まとめ



今回は化粧水の種類について

お伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

なんとなく使っているよりも

種類や使い方がわかった方がお肌のコンディションを

より良い状態で保つことができます。

その時その時のお肌の状態に

合わせて使いわけていきましょう。

一覧に戻る