TEL:0120-333-307
(月曜~金曜 10:00-17:00
土日祝日を除く)
FAX:03-6453-6319
mail:info@ritacosme.com
RITA COSME公式LINEでのお問い合せが
最速の問い合わせ方法です。
お電話の前に、一度LINE登録をし、
LINEでのお問合せをお試しください。
私たちリタコスメは、最幸の化粧品を通じて
女性の肌悩みを解消し、輝きある未来をお約束します。
『食べる順番を変えてダイエット!!』
ダイエットに悩む方は多いと思いますが、
食べる順番を変えるだけでダイエットできるって
ご存知でしたか?
ダイエットに苦労している人、
多いですよね。
圧倒的に長い歴史の中で、
飢えることの多かった私たちの体は、
自分の生命を守るため、
脂肪を溜め込みやすくできています。
けれど、
脂肪を溜め込むのが
健康な体の働きと言われても、
やっぱり
ほっそりとスリムな体に憧れますよね。
「食べる順番療法」というのを
ご存知でしょうか?
これは、糖尿病の専門医である、
梶山静雄医師が提唱した、
血糖値をあげないための食事法です。
従来の糖尿病の治療では、
栄養計算が面倒だったりして、
続きにくいものでした。
この「食べる順番療法」は、
とてもシンプルで、
続けやすいものです。
ただ、食べる順番を変えるだけ。
①まず、野菜のおかずを食べる
②次に、肉や魚介類、大豆のおかずを食べる
③最後にご飯を食べる
面倒で続けられないと言われている
糖尿病の食事療法ですが、
この食事療法では、
1年後の継続率98%、
血糖値の改善率も97%
と、高い数値を示しました。
糖尿病でない人には、
関係ない話のように思えますが、
この食事療法は、
ダイエットにとても有効です。
血糖値があがらないという事は
脂肪が付きにくくなるという事なのです。
食べる順番療法では、
野菜を一番最初に食べますが、
これが、血糖値の急上昇を
防いでいるのです。
野菜には、食物繊維が多く
含まれます。
食物繊維は、かつて
「食物の残りかす」と
言われていましたが、
腸管でブドウ糖の吸収を抑えて、
血糖値の急上昇を防いだり、
腸管にある、余分なコレステロールの
排出をそくしたり、
満腹感を与えて
食べすぎを防いだり、
腸内環境を整えて、
便通を良くしたりと、
ダイエットに重要な
様々な効果があります。
その作用は、
一番最初に食べることによって、
より効果的に働くのです。
実際に、食べる順番療法を始めるのは
難しい事ではありません。
野菜→たんぱく質→ご飯やパン
この順番を守って
食べるだけですから。
ただ、メニューを決めるときは、
一品モノではなく、
定食のようにバランスの取れたものを
選ぶ必要があります。
どうぞ気軽にトライしてみて下さい!!