美容コラム

クマができる原因と、改善策

くまというと目のまわりにできますが、

くまがあるだけで疲れた印象になってしまうので、

できてもすぐに消えてくれた方が嬉しいですよね。

しかし年齢を重ねるとなかなか消えにくく

メイクでもカバーしにくくなってしまいます。

今回は、くまの種類とでき方、くま対策

についてお伝えしていきますね。

気になるくまの種類とでき方

くまには大きく分けて2種類のくまがあります。青いくまと茶色のくまです。

青いくまは毎日のケアや生活習慣で改善されやすいですが、茶色のくまは

色素沈着が進むとなかなか改善されにくいです。

そのため、くまのできる原因を知り、くまができないように意識していくことが大切です。

寝不足だけじゃない!くまができる原因とは?

くまというと睡眠不足でできるイメージが強いです。

もちろん睡眠不足でもくまはできます。

しかし、睡眠不足だけが原因ではないので

十分な眠りだけでは改善されません。

最初にくまができる大きな原因からお伝えしていきますね。





くまができる原因① 疲れ目



睡眠不足はもちろんですが、

目が疲れていると血行不良によりくまになりやすいです。

一日中パソコンを見続けていたり、

ユーチューブやSNSなどのブルーライトを

見続けている人は要注意です。

肩こりや頭痛などにも繋がりやすく、

目のまわりだけでなく身体全体の血行不良にも

繋がってしまう可能性もあります。

疲れ目からできるくまは青いくまなので、

毎日のケアなどで改善されやすいくまです。



くまができる原因② 冷え症・血行不良



顔はツボも多く、毛細血管が張り巡っているので

冷えや血行不良はくまの原因になります。

服で覆われていない顔は特に外気や冷気にさらされています。

エアコンの空調なども常に受けやすい状態です。

元から冷え性に人は、特に冬の寒い時などは

血行不良になりやすく顔も流れが悪くなりやすいです。

それにより血色が悪くなり、

くまだけでなくくすみの原因にもなります。

このタイプのくまも青いくまができやすいので

血行が改善されるとくま解消に繋がります。



くまができる原因③ 摩擦やメイクによる色素沈着



くまの中でも1番厄介なのが

この色素沈着による茶色のくまです。

特に目のまわりは皮膚が薄く、

ゴシゴシ擦ってしまうと徐々に色がついてしまいます。

目が痒くて擦ってしまったり、

メイクを落とす時に強く擦ってしまうと

少しずつ茶色くなっていってしまいます。 

茶色の色素沈着によるくまは

1日2日でできるものではないので

改善するのにも時間がかかります。

くまができた時にオススメ!くま改善策はこれ!

くまが気になっても自分では

どうやって改善したらよいかわからないですよね。

次はくまができた時の改善策をお伝えしていきます。





くま改善策① 目元を温めて血行改善



目元を温めるアイテムが充実しています。

ホットアイマスクなど

目元を集中的に温めて血流を改善してくれます。

目元の血行が改善されると

顔全体が暖かくなり血色が良くなります。

手元にない場合は、お湯で浸したタオルを

目の上に置いておくだけでも効果的なので

疲れた時はオススメです。



くま改善策② マッサージや美顔器を使う



目元は特にツボが多く、

老廃物の流れが滞ると触れるだけでも痛いくらいです。

フェイシャルマッサージに行ったり、

家庭用美顔器で目のまわりを流すのもオススメです。

自分でできる時は目のまわりのツボを

軽く押してあげるだけでも流れが良くなります。



くま改善策③ 目元用の美容液で栄養補給する



目元は、顔の中でも1番皮脂が少ない部分です。

お肌を守る働きも弱いので外からの刺激にも弱い部分です。

目元専用の高保湿の美容液やクリームを使うことで

バリア機能が高まり、潤いを補給することができます。

必要な栄養が補われることで

エイジングケアができくま対策になります。





まとめ



今回はくまについてお伝えしてきましたが

いかがでしたでしょうか?

くまは気がつかない間に

いつのまにか出てきてしまうことが多いトラブルです。

気づいた時には老け顔になってしまっていることもあるので、

日頃からくま対策のケアを意識していきましょう。

一覧に戻る